お客様事例

菓子工房 T.YOKOGAWA様

プリンからマドレーヌまで1台の充填機で生産可能に! よりクオリティの高い商品をお客様に提供できるようになりました。

充填物 プリン・マドレーヌ
導入充填機 パズル充填機 RD703+RU01 粘体仕様
担当エリア 近畿エリア

充填機を導入して得られた効果

お客様の充填の課題

  • 手動のデポジッターの使用は腱鞘炎などの作業をされる方の身体に負担がかかる場合があるため、機械の導入を検討していた
  • マドレーヌなどの粘性のある生地は、なかなか吐出口から落ちないので、手作業での充填は重労働のうえに時間もかかっていた

充填機導入で解決!

  • 1つの商品がすべて同じ分量で充填できるようになり、よりクオリティの高い商品をお客様に提供できるようになった
  • 手作業に比べ、作業効率は約1.5倍向上した

よりクオリティの高い商品の製造に貢献

充填機を導入して一番良かったことは、1つの商品がすべて同じ分量で充填できるようになったことだそうです。手作業の場合、1つの商品をすべて同じ分量で注入することは難しいですが、充填機を使用することで、よりクオリティの高い商品をお客様に提供できるようになったと仰っていました。社員の方からも「機械が苦手な私でも使いやすい機械です」と言っていただきました。 現在、1日に1,000~2,000個ほど充填機を使って生産されており、今後も生産数は増えていくそうです。生産数が増えても充填機を使うことで安心して充填作業を行っていただけるのではないかと思います!

営業担当からひとこと

オーナーシェフの横川様は「TVチャンピオン」で優勝した経歴もある有名な方ですが、店のこだわりはあくまで「街のお菓子屋」。ケーキ、バームクーヘン、焼き菓子など全てが美味しいですが、特に「昭和40年代のマドレーヌ」が美味しいのは、さすが街のお菓子屋さんです!皆さま、ぜひ一度ご賞味くださいませ!

本社・関西営業所 村田